[2017-11-05] メンバー ノグチ オックン マサ ヒロ ソダ
ササ アユ ゴッツ アベ ヤマダ
セリ タカミナ ナツミ メグ ナコ ユカ
ビアーズの方々 初心者グループ
練習内容
スクエアパス ストレートヘッズ 45°ミート
ゲーム 20分 1本 ゲーム 30分 3本
有志でゲーム 15分 1本
最初集合したときは風が強めに吹いていて厄介だと思ってましたが、徐々に弱まってくれたので良かったですね。
人数も多く集まったので7対7のゲームを多くしてみました。
初心者の方も一緒にゲームに参加!動き方は徐々に覚えていってくれたら良いかと思います。
個人的にはゲームするにしても何かしらの「コンセプト」を設定した方がより充実した練習になるかなぁと思ってきました。
スタックのコントロールなり、展開からのタテミートなりチームとしての「狙い」を決めていきたいですね。
次回からやってみましょう!
みなさんも自分なりの「コンセプト」考えながら練習に臨みましょう! |
 
|
[2017-10-08] メンバー ノグチ オックン コバ マサ ヒロ ヤマダ
ナコ ユカ メグ ビアーズ、経堂ズ、バウルの皆さん
練習内容
スクエアパス 5対5 5点先取×2本
5対5 vs東邦大オープン 30分×2本
7対7 vs東邦大ミックス 30分×1本
7対7 全員ごちゃ混ぜ 30分×1本
今回も合同練習です。メグさん、初めまして!経験者です。
今後もきていただけるのを楽しみにしてますね。
ゲームばっかりやりましたね。沢山の方が集まったから皆でワイワイ出来ました。途中から東邦大の方にお相手してもらえたし、良い練習になったと思います。
ピックアップ感が強いので、皆さんの動き方やスローなど特長を掴むのに苦労しました。と言っても全員分覚えられるワケないですが。
皆さんの手本になるような動き、スローを目指していきたいですね。
下手過ぎてコバさんからダメ出し喰らいました。反省して次に活かします。
写真アップします。今回はちゃんと練習風景です。 |
 
|
[2017-10-01] メンバー
ノグチ タケ コバ ヤス ゴッツ ハマ イタ カシワ ヒロ マサ ソダ(でこぽん) ヤマ(経堂ズ) ヤマダ
アズ チカ(早退) タカミナ ナナミ ナツミ ユカ ナルミ(早退)
練習内容
スクエアパス ミート練 1本出しロングシュート
セット練 仙台大会ゾーンディフェンス 10本×2
エンドゾーンドリル
セット練 仙台大会ゾーンオフェンス 10本
ゲーム 仙台大会チーム対その他 20分×3本
いよいよ大会が近づいてきた感じですね。
大会に参加するメンバーでゾーンのセット練習。ゾーンディフェンスは状況次第で使い分けていきましょう。
奥からしっかり声が聞こえているのでこの調子で連係取っていきたいですね。
ゲームではシーソーゲーム状態でTOも結構起きてましたね。もっと確実にパスするように頑張ります。皆さんも慌てずにパス出しましょう。
あとはロングシュートですね。投げる方、走る方、両者とも意識しましょう。
練習の後は、お食事ですね。こういう機会を増やしていきたいですね。
写真アップします。 |
 
|
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19][20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] (3件づつ表示) |
バックナンバー
■2019年09月 ■2019年08月 ■2019年06月 ■2019年05月 ■2019年04月 ■2019年03月 ■2019年02月 ■2019年01月 ■2018年12月 ■2018年11月 ■2018年08月 ■2018年07月 ■2018年06月 ■2018年05月 ■2018年04月 ■2018年03月 ■2018年02月 ■2018年01月 ■2017年12月 ■2017年11月 ■2017年10月 ■2017年09月 ■2016年11月 ■2016年10月 ■2016年09月 ■2016年07月 ■2016年06月 ■2016年05月 ■2016年04月 ■2015年11月 ■2015年10月 ■2015年04月 ■2015年03月 ■2015年02月 ■2015年01月 ■2014年09月 ■2014年08月 ■2014年04月 ■2013年12月 ■2013年09月 ■2013年08月 ■2013年07月 ■2013年06月 ■2013年05月 ■2013年04月 ■2013年03月 ■2013年02月 ■2013年01月 ■2012年12月 ■2012年11月 ■2012年10月 ■2012年09月 ■2012年08月 ■2012年07月 ■2012年06月 ■2012年05月 ■2012年04月 ■2012年03月 ■2012年02月 ■2011年11月 ■2011年10月 ■2011年09月 ■2011年08月 ■2011年07月 ■2011年06月 ■2011年05月 ■2011年04月 ■2011年03月 ■2011年02月 ■2010年11月 ■2010年08月 ■2010年04月 ■2010年02月 ■2010年01月 ■2009年12月 ■2009年09月 ■2009年08月 ■2009年07月 ■2009年06月 ■2009年05月 ■2009年04月 ■2009年03月 ■2009年02月 ■2009年01月 ■2008年12月 ■2008年11月 ■2008年10月 ■2008年09月 ■2008年07月 ■2008年06月 ■2008年05月 ■2008年04月 ■2008年02月 ■2007年09月 ■2007年08月 ■2007年07月 ■2007年06月 ■2007年05月 ■2007年04月 ■2007年02月 ■2006年12月 ■2006年11月 ■2006年10月 ■2006年09月 ■2006年08月 ■2006年07月 |